- 2020年12月17日
「旅するチョコレート」配布終了のお知らせ
良く冷えた本日。 とても寒いのは分かっていたのですが、 何故か7分袖のセーターでお店にやってきてしまいました。 私の心の中のすぎちゃんが 「ワイルドだろ~」とささやいてきます。 寒さに耐えかねて、ご来店が無いときに […]
良く冷えた本日。 とても寒いのは分かっていたのですが、 何故か7分袖のセーターでお店にやってきてしまいました。 私の心の中のすぎちゃんが 「ワイルドだろ~」とささやいてきます。 寒さに耐えかねて、ご来店が無いときに […]
画像に解像度があるように言葉にも解像度はあるようで 本場に近づくにつれて語彙は豊富になっていきます。 フィンランドでは「雪」を表す言葉が20種類ほどはあるそうです。 一般的な「lumi」とその分格(派生語)は一種類と […]
とても寒い週明けのスタートですね。 雪が降ったよ、という地域の方もいらっしゃりそうです。 北海道では本日は氷点下だったそうですが、 サンタクロース村でも知られるロヴァニエミでは なんと気温-10度以下の日もあるそうで […]
昨晩のブログで “明日は入荷予定はありませんので” …と言っておりましたが、過ちでした。 北欧からの雑貨が本日も届きました。 昨日、ざっくりと追跡記録リストを見たのですが それによると夕方17時頃には日本到着の箱はあ […]
本日も朝とお昼と、 小さな北欧ヴィンテージ雑貨便が届きました。 ひとつはスウェーデンから、待望の器が。 もうひとつは…ラトビアから、謎の箱が。 …いまラトビアに依頼しているものは無いのですが。 一抹の不安を抱えつつ、 […]
クリスマスプレゼントも、 少しずつ増えてきた今日この頃。 サンタクロース日本支部で働く皆様も パートナーの方に、大切な友人のためにと プレゼントの準備は万端でしょうか? 北欧からの入荷が重なるお店ですが、 国内から小 […]
定休日明けの木曜日、 北欧からの入荷が届きやすい日です。 なぜ木曜日か、というと週末はお休みだった税関が 週明けにお仕事再開、その後空港を出て到着まで1-2日。 水曜休みのプラエは木曜日…という流れです。 そして今日 […]
本日も朝から、 北欧のヴィンテージが到着しています。 久しぶりにノルウェーからも届いているのですが、 あちらのデザインは他の北欧ともまた違って あまり写実的なものや先鋭的なものは少なく、 レトロで、花や植物といった自 […]
我が家では毎年、 プラエ君がサンタクロースに お願いを手紙にしています。 数日経つとその手紙に 「Santa Claus」と確認の サインが書かれるのですが、 先日プラエ君が 「サンタクロースって英語で書いて」と 私 […]
昨日お店に到着しておりました ARABIAのRUSKAをアップしました。 昨日お店に届いたものは 同じコレクションからにはなりますが、、、 表情も近いようで、また違いますね。 ルスカは日本語にすると「紅葉」に近いです […]