なんだか第三波、ですね。
知人たちの話を聞いていると
北欧ではスウェーデンも含めて
感染対策が強化されているようです。
一方で「家でも楽しもう!」と
北欧でもいくつかの美術館博物館で
WEBからバーチャル体験が
出来るようになっています。
少しだけ操作してみたのですが、、、
凄いです!感動しました。
まずはこちら、
ノルウェーのオスロ国立美術館。
ムンクの「叫び」がある美術館ですね。
美術品関係は2階にあります。
1階の建築関係の展示も良いですね。
椅子はYチェアが普通に置かれているのも素敵です。
お次はヘルシンキデザインミュージアム。
→Designmuseo 3D-tour of the Travel as a Tool-Exhibition (designmuseum.fi)
Travel as a tool というイベントを巡れます。
あぁ、これも良いですね!
リサラーソンも置いています。
これは…トラフィックシリーズ。
なるほど、交通機関だからですね。
「象」がいないのは、用意出来なかったのかな。
…と、一人興奮のひと時を過ごせてしまうサイトです。
家でも知的好奇心を満たせる喜び。
北欧に行った気持ちで、ご覧になってみて下さいね。
英語(か、現地の言葉)ですが、
操作は主観的に動かせますのでご安心くださいませ。
–+*+ –+*+ –+*+ –+*+ –+*+ –+*+
そんなリサ・ラーソンの少し特別なアイテム。
人気のMIAのフォルムデザインで
リボンとボウタイをした猫がお店にやってきています。
アクセサリーと尻尾はゴールド。
華やかで演技良さそうな猫さんですね。
運気を上げたい方はぜひぜひ。